「私は癌なのかな?」―検査結果を待つ不安な夜、どう過ごせばいいか | 芦屋ウィメンズクリニック | 芦屋市の婦人科
予約する お問合せ 予約

診療時間OFFICE HOURS

日祝
10:00 ~
13:00
15:00 ~
19:00

△土曜日は、10:00~17:00まで。
ただし、土曜13:00以降は完全予約制。
※受付は診療時間終了の30分前までとなります。

アクセスACCESS

〒659-0092兵庫県芦屋市大原町5-19 芦屋大原町医療ビル 4F
Google map
その他の病気のこと

2025/10/08

「私は癌なのかな?」―検査結果を待つ不安な夜、どう過ごせばいいか

検査結果待ちで不安な方へ

「他院で検査を受けたけれど、まだ結果が出ていない…」
「自分はもしかして癌かもしれない」と考えると、夜も眠れない…。

そんな方のために、芦屋ウィメンズクリニックでは医療相談(保険適用外)をご提供しています。
検索で「検査結果 不安 夜眠れない」「癌かも 医師に相談」と調べてこの記事にたどり着いた方に向けて、実際の事例をご紹介します。

実際の事例:ネット情報でさらに不安に

ある患者さんは、他院で検査を受けたものの、まだ結果は未確認でした。
夜も眠れず、インターネットで「癌 初期症状」「検査結果待ち 不安」と検索しては、情報が多すぎてさらに不安が増す毎日。

情報収集に長け、行動力もある彼女は、通常は医療関係者しか読まないような症例報告にまで目を通し、「これは自分に当てはまるんじゃないか?いや、ここが違うのか?」と考えが止まらなくなってしまっていました。

「このままでは検査結果が出る日まで身体が持ちません。専門家と話して、不安を整理したい。」と、当院の医療相談を利用されました。

医療相談でできること

医療相談では、検査結果を待つ間に抱える不安を整理するお手伝いをします。

  • 今の状況で考えられる可能性を整理
  • ネット情報の正しい見方を確認
  • 検査結果が出るまでの心の持ち方のアドバイス

相談後、患者さんは「少し落ち着いて結果を待てそうです」と安心されました。
検査結果は変えられませんが、不安に押しつぶされる夜を減らすことはできます

医療相談の対象となる方

  • 他院で検査を受けている方
  • 検査結果待ちで不安やストレスを感じている方
  • 「ネット情報に振り回されて眠れない」と悩んでいる方
  • 一人で抱え込まず、医師に相談したい方

医療相談の予約方法

当院の医療相談は 完全予約制 です。
まずは当院 info@ashiya-womens.com 宛てにメールで相談内容についてご連絡ください。メールで面談日時を調整させていただきます。

よくあるご質問(FAQ)

Q1:検査結果が出る前に不安で眠れません。医療相談は受けられますか?
A:はい、受けられます。夜も眠れないほど不安な方でも、医師と話すことで気持ちを整理し、落ち着いて結果を待つことができます。

Q2:他院で受けた検査でも相談できますか?
A:はい、可能です。他院での検査内容や症状についてお聞きし、ネット情報に振り回されず冷静に整理できるようサポートします。

Q3:医療相談で診断や治療は決められますか?
A:医療相談は「不安の整理」と「情報整理」が目的です。診断や治療の即決は行いませんが、結果待ちの期間の不安軽減や今後の方針の整理には有効です。

Q4:相談時間はどのくらいかかりますか?
A:30分〜60分程度です。状況に応じて柔軟に対応します。

Q5:費用はいくらですか?
A:費用(保険適応外)は30分8800円、以降10分ごとに2500円追加となります。

Q6:オンラインでも相談できますか?
A:はい。対面でもオンラインでも、お好きな方をお選びいただけます。オンラインの場合は、オンライン診療システム使用料1100円追加となります。

オンライン診療オンライン診療 友だち登録友だち登録