海外在住者も安心!芦屋ウィメンズクリニックのグローバル医療サービス | 芦屋ウィメンズクリニック | 芦屋市の婦人科
予約する お問合せ 予約

診療時間OFFICE HOURS

日祝
10:00 ~
13:00
15:00 ~
19:00

△土曜日は、10:00~17:00まで。
ただし、土曜13:00以降は完全予約制。
※受付は診療時間終了の30分前までとなります。

アクセスACCESS

〒659-0092兵庫県芦屋市大原町5-19 芦屋大原町医療ビル 4F
Google map
クリニックのこと

2025/03/03

海外在住者も安心!芦屋ウィメンズクリニックのグローバル医療サービス

 グローバル医療の新しいカタチ:オンライン診療の可能性

芦屋ウィメンズクリニックは、国内外に関わらず、すべての女性の健康をサポートできる柔軟な体制づくりを心がけています。世界のどこに住んでいても、安心して医療相談を受けられるオンライン診療のシステムを導入しており、これまでもアジア、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア在住の方々にご利用いただいた実績があります。

海外在住の日本人女性にとって、母国語で安心して相談できるサービスは、何よりも心強い味方です。ビデオ通話ができる環境さえあれば、遠隔地にいても専門医との直接対話を通じて、適切なアドバイスが受けられます。

日本帰国時の手術対応も:術前から術後までシームレスにサポート

手術などの高度な医療が必要になった場合も、包括的なサポートを提供いたします。私たちのサービスの強みは、距離や言葉の垣根がないことです。例えば、海外に住む日本人女性が現地で婦人科疾患と診断され、手術が必要と判断された場合でも、安心いただけるようサポートいたします。

具体的な流れは次のようになります:

  • 現地の医療機関の検査データを共有していただき、オンライン面談で詳細な病状を把握した上で、手術に関する情報提供を行います
  • 日本に帰国しての手術を希望された場合は、手術のスケジュール調整を行います
  • 日本に帰国するまでに、手術に関する説明や入院の案内をオンラインにて行います
  • 手術は当院院長が連携医療機関で執刀し、主治医として手術前後を通してトータルでサポートいたします
  • 退院後もホットダイヤルで常時相談を受け付けることで、術後の体調変化による不安を取り除きます
  • 海外の居住地に戻られた後も体調の変化や不安なことがあれば、オンラインで状態を伺い、悩みや質問にお答えします

オンラインで行えることを日本へ帰国する前に極力済ませておくことで、日本での限られた滞在時間を、最大限ご自身の治療や静養に充てられます。オンライン診療のシステムを活用することで、言語の壁、距離の壁を解消し、世界中のどこにいても質の高い医療を受けられる環境を提供できると信じています。

確かな医療技術と患者様中心のアプローチ

芦屋ウィメンズクリニックでは、鏡視下手術や腟式手術といった低侵襲手術を得意分野としており、患者様の身体的・精神的負担を最小限に抑えることを心がけています。

どんな手術が受けられるの?

当院では、以下のような手術に対応しています。

  • 腹腔鏡手術(子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症など)
  • 子宮鏡手術(子宮ポリープ、粘膜下筋腫など)
  • 骨盤臓器脱手術

手術は当院または連携医療機関にて、当院院長が執刀します。
これらの手術は、従来の開腹手術と比べて回復が早く、短期間の滞在でも対応可能なケースが多いのが特徴です。
当院で行う手術の詳細については、ホームページをご覧ください。手術は、執刀する医師と患者さん本人の共通理解のもとに計画することがとても重要です。当院では、執刀医の確かな技術はもちろんですが、手術だけではなく、手術前の話し合いから術後のフォローアップまでも含めた一連のプロセスを、同一医師によってシームレスに行われることが価値だと考えています。

私たちは単なる医療行為を提供するだけでなく、患者様一人ひとりの人生と向き合い、トータルな健康サポートを目指しています。

最後に

芦屋ウィメンズクリニックは、女性の人生のあらゆるステージで寄り添い、支える医療機関を目指しています。国境を越え、言語の壁を超えて、あなたの健康と未来を守ります。ご不安な点、ご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください

※本サービスは、個々の患者様の状況に応じて柔軟に対応いたします。詳細については、ホームページのお問い合わせ画面から直接ご相談ください。

オンライン診療オンライン診療 友だち登録友だち登録